Gmailの優れた検索機能をもっと生かせるテクニックを知ろう!

Gmailの検索機能をフル活用する方法は意外と知られていない?

Gmailのユーザーがこれほどまでに増えた1つの理由さが、その便利さにあるのは間違いないでしょう。その便利さの1つが、Googleの専売特許とも言えるただ速いだけでなく優れた検索機能なのですが、多くの人がその優秀な検索機能をフルに使いこなせていないのではないかと思います。メールの検索をするときに、検索ワードを検索フィールドに入力するだけというGmailユーザーは、以下のような便利なテクニックを一度試してみてください!

Gmailの検索機能をこんな風に使えばもっと賢く速く検索できるように!

まずは初歩的なテクニックです。件名、宛先、差出人から検索したい場合は、それぞれ『subject:』『to:』『from:』とします。例えば、件名が「秋の遠足」で差出人が「河合先生」のメールを検索したい場合は、『subject:秋の遠足 from:河合先生』と入力して検索します。また特定のラベルから検索する場合には、『label:』とします。例えばラベルが「家族」で「お母さん」からのメールを検索したい場合には、『label:家族 from:お母さん』とします。ちなみにラベルはよく使うので、『l:』だけと短縮可能です。

次はあまり知られてないであろう機能です。添付ファイル付きのメールを検索したい場合には『has:attachment』とします。さらに添付ファイルの名前や種類も検索したい場合には、『filename:』です。例えば、『filename:pdf』とすれば、pdfファイルを添付ファイルに含むメールが全て検索できます。また例えば「春と夏」「春か夏」とキーワードを指定したい場合には、『(春 夏)』『(春 OR 夏)』とそれぞれ指定します。また「漢方薬」というキーワードを除外したい場合には、『-漢方薬』とします。

タイトルとURLをコピーしました