gmail迷惑メールフィルターの精度は非常に悪い
gmailには強制的迷惑メールフィルターが適用されるのだが、これが非常に誤認識が多い。
必要なメールまで、フィルターに引っかかり、迷惑メールフォルダに入る。
自動送信されるメールマガジンなどのメールは、必要であっても勝手に迷惑メールフォルダに入れられてしまう。
最初は順調に受信できていても、ある日を境に、何の予告もなく突然迷惑メールフォルダに入れられてしまうから、メールに気付くのに、すごく遅れてしまうということもしばしばある。
そして、残念なことに、「迷惑な」迷惑メールフィルターを解除する項目が見つからず、gmailを使うなら強制的通さなければならない。
しかし、ある裏ワザで、この迷惑メールフィルターをスルーする方法があった。
gmailの迷惑メールフィルタを無効にする裏ワザ
①画面右上の歯車アイコンをクリックして「設定」に進む。
②「フィルタ」へ進む。
③「新しいフィルタを作成」へ進む。
フィルターのリストに下記表示が出れば成功です。
これで、全てのメールが受信ボックスに到着するはずです。
|